The Park出雲店 ビュイさんへお花を買いに
姐さんと休日が同じになったある晴れた日
『たまには花屋さんでも行ってみましょうか^^』
『行ってみ~かね^^』
The Park出雲店さんこんにちは^^
ご存知ない方のために
出雲市民会館の後ろ(北側)にあり
西側の道路からはほとんど見えない
市民会館駐車場からこのような入口(門)が見えるのだ
この日にも一回行っている
http://backlashfactory.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/theparkizumo-b5.html
前回行った日は、プレオープン中だったので
開店準備中のお店が多く、2階のカフェと
1階のブティックだけでした
この日は全店オープンしてるので
取りあえず順番に攻めてみようということになった
(ブテックとカフェはよしとする)
入って直ぐ、The Body Shopさんがある
http://www.the-body-shop.co.jp/shop/
女子系のコスメ?
化粧品ではなさそう・・・コスメ? ナニガカガチガウノダ^^
一応入ってみた
ふんわりした匂ひがおじさんを包み込んだ
姐さんは蝶ちょのやうに舞っておられる
しばらくは放し飼いにしておこう・・・
すると女性店員さんがやってきた
『どうぞ こちらにメンズ商品も扱っておりますよ』
と、案内されたところは・・・
広い店内のごくごく一部
これではおじさんの力が十二分に発揮できないではないか
しょうがない・・・
トークでもしましょ^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ありがとうね 買わないけど(^^ゞ
次は隣の・・・ん・・・ナンダコノオミセハ?
L’AUBE ローブさん
http://laubejewelry.jp/
姐さん曰く 『ジュエリーじゃない?』
中ではキレイなおねえさんがニコニコしてらっしゃる
男性諸君 レッツゴーですぞ!
『はじめてなんですけど』
『ハイ いらっしゃいませ^^』
『ここは何屋さんなんですか^^』
『ハイ^^ 結婚指輪専門店でございます^^』
『わっちゃ~もう 結婚しちまってるわ・・・用がないね(^^ゞ』
店員さん ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^
振り返ると姐さん “アホが 早よでてこい”的なオーラ全開
出てきたわたくしに一言二言
『よく一人で入るね』
『だって・・・気になるし・・・』
『んで 何のお店だった』
『結婚指輪専門店ですって』
『くれる?』
『イイエ』
『お花屋さん行くよ』
『ア・・・ハイ。』
お隣がお花屋さん
buis ビュイさん
店内に入ると
おぉ!
正面にお花が ババーンとありますね
ん?みなさんお気づきですか?
お花屋さんって高価なお花は、温湿度管理の冷蔵庫に入ってますよね
このビュイさんは冷蔵庫がありません
見ると正面のお花たち、高価なものもあります
なぜ冷蔵庫がないのか
早速、聞いてみました
・・・・・・・・・・・な~るほど^^
書きませんよ ハッハッハ^_^;
みなさんも話しのきっかけに、行かれた際 聞いてみて下さいね^^
店内を何度もぐるぐる回りながらお話しを聞く・・・
オーナーさんが活けられた黒い花器に・・・なんとかって花
・・・横にしてあるだけなのかな? 流石ですね
何気なところに エアープランツ
ステキな店内の中でもやはり目につくのは
盛り盛りに盛られたお花たち
我が家にも連れて帰りました^^
緑の薔薇と
トルコ桔梗(ききょう)
日本の桔梗とは全く違いますね
ざっくり花瓶にざっくりと活ける・・・姐さん作
お花のある部屋 イイですね
The Park出雲店さん
お騒がせしました
また遊びに行きますね
みなさまもぜひ^^
« 酔っぱらいの行動学 | トップページ | 二日酔いには 温かいんだから~♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1985748/59217396
この記事へのトラックバック一覧です: The Park出雲店 ビュイさんへお花を買いに:
出雲も気になるお店が
出来てますね~~♪
先日、9号線ダイソウ斜め前
昔ふくやだった所、gがつく名前
も楽しかったですわ
僕一人では、恥ずかしくて
入れないです。
投稿: カバオ! | 2015年3月14日 (土) 08時07分
花屋さん、イイですね~!私も大好きです(^O^)
一輪の花でも癒されるのに花屋さんならもうそこは三途の川向こうの花園世界(幽体離脱に注意!)
無償の愛を与える花たちの周りにはフェアリー(妖精)が飛び回ってると聞きます。
ん?妖精…小さいおじさん? ブルブル!違う!違う! イメージが壊れます(^_^;)
やっぱりディズニーに出てくるようなフェアリーでしょう!うん、間違いない!(^o^)
それにしても、いい加減そろそろ『小さいお姉さま』の登場は無いんですかね~(^_^)
投稿: Toshi | 2015年3月14日 (土) 08時36分
カバオ!さん>グラッピーノさんですね。
なかなかオサレなお店で、うちら夫婦も行きますよ^^
何を買うってことはないんですけど、お茶飲んで店内を二周くらい回ります
・・・買えよって(^^ゞ
投稿: ひろ | 2015年3月14日 (土) 18時01分
Toshiさん>おぉ やはり行かれますか
そんな気がしてました^^
うちらも何となく癒されに行き、衝動買いした花木は数知れず・・・
梅とか、竹なんてのも買いました
が、全滅しました(^^ゞ
育て方が問題のようです
鉢物は難しい・・・
小さいお姉さんですか
うちにはデカイ姐さんがおり、小さい系の方々は恐れをなしてるみたい・・・
昨夜もデカイ姐さんは万歳したまま爆睡しておられました
やはりツタンカーメンのようでした(笑)
投稿: ひろ | 2015年3月14日 (土) 18時11分
ツタンカーメンの輝きを放ち、万歳したまま爆睡しているポーズこそがひろさんを護るフェアリー『魔除けの仁王像』なのです……イ、イカン!グーで殴られそう(゜o゜) 逃げろ!ビュ~~ン!(笑)
あ!そうそう!兄貴にひろさんとの出会いを話したところ、すぐにわかって『そげだったかや~!○○の名字は1人しかおらんだったけんよく憶えとるで!(姿かたち、なんたらかんたら…)元気でなによりだのぅ!よろしく言っといてごせや!』とのことでした~!(^.^)/~~~
西屋日本酒女子ウンチク友の会・西部地区代表の兄貴から、東部地区代表、ひろさんへ (^o^)/~~~
投稿: Toshi | 2015年3月14日 (土) 23時42分
Toshiさん>うちのツタちゃん、最近ではめっきりお酒の量が減り すぐに仮眠をとられます。
夜中の00:00ごろ眠りから覚め、本格的なツタンカーメンモードであります^^
お兄様におきましては随分とご無沙汰しております
あの頃のアルバムが行方不明で、お顔が思い出せません・・・お名前は強烈にインプットしています
これまたご縁、機会あれば一献お願いしたいとお伝え下さいね^^
投稿: ひろ | 2015年3月15日 (日) 06時50分